インド感満載!ニューイヤーカードを日本に送ろう!


新紙幣問題で現金がなかなか手に入らず落ち着かない毎日ですが、気づけばもう師走!せっかくインドにいるのだから、日本へニューイヤーカードを送ってみませんか?
去年作ったのを記事にしようと写真を撮っていたので、それを改めてまとめました♩昨年アップするタイミングを逃していたので…新紙幣問題が自分の中で落ち着いたら、今年も作りに行く予定です!!

ニューイヤーカードをどこで作るか?

日本でいう年賀状は、海外でいうニューイヤーカード。インド人の友達に相談したところ、自分で写真を載っけたりオリジナルの物を作りたいなら、私の近所では、ディフェンスマーケットのBansalで作れるとのこと。

%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_9287

ほかにもGreetingカードなどが売っているarchiesも勧められましたが、そこではオリジナルカードは作れないようでした。それなりにかわいいカードは売ってるので、それを買ってメッセージだけ書くっていうのもありですね!

ウエディングの招待状を作ってくれるところであれば、このようなオリジナルカードはどこでも作れるのだそうです!もし近所のお店を探すのであれば、メイドさんやチョキダール、ドライバーに聞くのが良いかもしれませんね。私は家のオーナーに聞きました。
友人は、格安家具街としても有名な、バサントビハールすぐ近くムニリカマーケット(http://www.achanavi.com/archives/4232)にあるお店でオーダーしていました。ここは、家具以外にもプリントショップがいっぱいあるんだそうです!

お店でやること

インドで撮った家族写真などをUSBに数枚入れて、それを持ってお店に行きました。

店員さんに、ニューイヤーカードを作りたいと言ったところ、
まずは、①ベースとなるイメージ画像を選ぶ ②スタッフと一緒に写真をどこに挿入するかなどの操作をする③希望枚数を伝えて、印刷して完成!の流れのようです。

カードサイズは、日本の年賀状サイズより1回り大きい海外仕様のサイズでした(すみませんサイズいくつっていう大きさなのかわかりません…)

まずは、その「①ベースとなるイメージ画像を選ぶ」作業です。
%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_4325

私は、インドっぽさが出るカードにしたかったので、インドっぽい謎の画像を選びました。もし入れたい画像や素材があったら、それもUSBなどに入れてお願いするのが良さそう!photoshopを使って作業していました。

そして、そこに私が渡した写真画像を適当に挿入され、このセンス。

s__11739170

なかなかインドっぽさが出ていい感じです。ちなみに、このインドの神様はインド南部の神様らしく、インド人の友人から「なんでこの神様選んだの?変なの」って言われました。そんなこと、私だって知らないよ…涙

左上に書いてあるのは、ヒンディー語で「ネオ サル ムバーラク ホー 」と言う言葉で、あけましておめでとうの意味だそうです(本当に合ってるか謎です。詳しい方教えてください)

100枚作って1700ルピ。友人から「インドから日本へ郵便送るときは、カードが真っ黒になる恐れがあるから、封筒に入れるべし」のアドバイスがあり、封筒も100枚購入。封筒含めて1700ルピでした。

その後は、ひたすら裏面にメッセージを書き、封筒に住所を書き、これ、結構大変なんやけど…という状態に。なんとか終えて、次は郵便局へ!

郵便局で切手購入&自分で貼り付け!

郵便局はsafdarjung enclaveのpost officeへ

%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_9498

近くの郵便局を探したいときはコチラで探すのが良いかもです。

ちなみにそれぞれの業務の対応時間写真も貼っておきます。

%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_7180

郵便を出したいと伝えたら、この窓口へ行けと言われ、まずは切手を購入。
なんと、日本への切手代は、たった25ルピ!やっす!!!

%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_3927

10円切手と15円切手をもらい、窓口でひたすら貼っていきました。結構時間がかかる作業…。普通のスティックのりで貼っていきます。郵便局で切手だけもらって、家で貼ってから、また郵便局へ投函しに行くって流れでもよかったかもしれないです。

別の郵便局に行ったときは、糊がこれで、↓
%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89_3695

「糊ちょうだい」って言ったら、真横に切ったであろうペットボトルに液体糊をどぼどぼと追加してくれました。
自分の人差指にこの液体糊をつけて、貼っていきました。もちろん、手拭きなんてものはないです。その郵便局ではライオンの25ルピの切手をくれました。

s__11739152

左上に自分の名前&住所(英語)。親切な方は、日本で受け取る方が「え、海外から誰から!?」とびっくりされないように、漢字で自分の名前も書くとよいかも。特に年配の方は英語だと怪しむかもしれません笑。

AIRMAILと書いてマーカーで強調、宛名の名前&住所(英語)、JAPANもマーカーで強調
次に日本語で通常の郵便番号、住所、名前を書いて終わり!!

これが正しい書き方なのか自信はありませんが(もしかしたら英語で書く必要ない?)私はかっこつけて英語も書いてみました。知識のある方、アドバイスください〜!これ全部書くの結構大変でした〜涙

インドから日本までどれくらいで届く!?

インドで投函してから、およそ1週間で日本の友人に届きました。ただ、1人だけ全然届かないって人がいて、どこかで紛失してしまったようです笑。あと、私の切手の貼り方がよくなかったのか、ニューイヤーカードが2枚くっついてしまい、「自分宛に2つニューイヤーカードが届いた」と教えてくれた友人もいました。

封筒は真っ黒ではなかったそうで、封筒なくてもよかったのかな…?でも何かあったとき怖いから、今年も封筒買います!

みなさんも、思い出に一度は作ってみてはいかが?♩


関連記事はこちら


コメント

メールアドレスは表示されません.


*


CAPTCHA