【デリー観光】喧騒を忘れられるオールドデリーのハベリホテル

日本のテレビでよく放映されている「ザ・インド」なエリアといえば、オールドデリーではないでしょうか。人がいっぱいで何もかもが混沌としていて、行った後はドッと疲れが出てしまう場所です(笑)今回は、オールドデリー観光に行く前に知っておきたい、オールドデリーのど真ん中にありながらも、キレイでホッと一休みできるハベリホテルをレポートします!
※オールドデリーに行く際には、安全面に気をつけてお出かけください。
混沌の町、オールドデリー
インド門を抜けてCPを抜けてぐぃーっと北東に向かうと、道幅が一気に狭くなり雰囲気がガラっと変わります。オールドデリーエリアに突入です。これぞインドだといわんばかりの混雑・混沌・混濁っぷり!(笑)
道が狭く、車・リキシャ・バイク・人・牛や猿やネズミ何もかもすべてが多い場所です。ゆっくり携帯片手に写真を撮るのもはばかられます。ここは、レッドフォートの目の前の道、チャンドニー・チョークです。
サイクルリキシャに乗って「ハベリホテルまで」と伝えると、任せろと言わんばかりに連れて行ってくれます。20ルピでした。道が凸凹なので、揺れまくりです。要注意。
ハベリホテル近辺は道が狭すぎるのでサイクルリキシャが入れず、2分ほど歩いて辿りつきます。細〜くて暗い道なので、女性一人で歩くのは絶対に危ない気がします!
少し歩くとハベリホテルの看板を発見。
中に入ると、もう1月だというのに堂々とクリスマスツリーが飾られています。やっぱり、正月はインドにとってはクリスマスの延長なのかしら。
オールドデリーで安心してくつろげる場所
ハベリホテルは、外の喧騒を忘れさせてくれる、静かでラグジュアリーなホテルです。中のカフェで軽食をいただきます。
◼︎Haveli special Dahi Puri 360ルピ
ゴルガッパをオーダー。これはゴルガッパなのか?中にヨーグルト(dahi)がぎっしり入っていて美味しい!このスパイスジュースが結構辛かったので、このスープなしでばくばく食べてしまいました。
そして、トイレがキレイなので、トイレはここですませましょう!
あと写真にないですが、Dum ki Murgh Biryani 650ルピのビリヤニが美味しかった!チキンがやわらかくてペロリです。
ホテルの屋上に行くとオールドデリーの町を上から眺めることができます。初心者の方はこの眺めで十分かもしれません。街中を歩くのには、気力・体力がいりますので…。
HPを見るとこんな写真が。夜は舞踏会も行われているのかな?

出典:HP
オールドデリー観光に疲れたら、ハベリホテルでゆっくりしましょう。安心して休めます。次はジャーママスジッドをレポートします。
【ハベリホテル Haveli Dharampura】
HP:http://www.havelidharampura.com
ほか観光記事
【デリー観光】階段井戸 アグラーセンキバオリ(Agrasen ki Baori)
コメント